先日久しぶりに某シンポジウムに参加しました。かねてからいたく興味をいただいていたテーマでしたからです。地域の歴史的維持向上を目指す新しい法律ができた。という報告とシンポです。とても前向きで市町村のプランに銭を支援するというものです。風致景観を積極的にリデザインして醜いカタチ、イロ、テクスチャーを除き、たとえば電線、看板、非意匠的公園等々・・・、です。お上のヤル気マンマンなプラスシンキングがじつにグーなシンポでした。従来の規制中心の景観法とあわせてセンスあふれる街創りにしたいものです。大いに感動しました。2025.02.24新着情報
シニア世代をカモにするマッチングアプリが多々ある。会う約束をしても来ない。そして更に沼っていく。#artforum #bs #nyc #首都圏 #厳選熟女 #安全確実安心の出会い相談所・奏松画廊CLARYCLUB2025.02.22新着情報
先日埼玉の知人が、コヤツは、細々と一家で農業を営んでいる。そこのうちの長男である。見事に垂れ下がった今年の今年「一番米」の稲穂の恵みを収穫したそうだ。会ったときに一袋頂いた。こころから喜ばしい贈り物であった。感謝である。2025.02.16新着情報
鳥インフル。殺処分。で牛疫。日本以外で恐怖。感染症の為、標本博物館、ロンドンやベルリン。そこに目をつけ素材に。牛のホルマリン漬けアート。ダミアンハースト。 ARTS表現のひとつ。どちらかと言えばサイエンス領域表現。遺伝子学はまだこれからの学問。だからハーストは400億くらいの資産家アーティストに。2025.02.05新着情報