(誰しも故郷はこころの中にある、場所じゃ無くて)。女性主人公・クリスティントーマスにカウボーイ・ロバートレッドフォードの実母が喋る。NYCの女性雑誌編集者は片時もケイタイを離さない。だからご主人・弁護士とは離婚スレスレの距離感。傷を負った馬が(ウィスパラー)のカウボーイのおかげで見違える程元気になる。モンタナの景色が風とともに流れる。映画モンタナの風に吹かれて。#artforum #nyc #モンタナの風に吹かれて #ロバートレッドフォード #卒婚2025.04.24新着情報
かって大きいことはいいことだ、というCMが流行った。しかし今だにビッグサイズのキャンバスや馬鹿でかいスカルプチャーが多々ある。作家山周は(何をしたかではなく何のために)が大切だと。これらの馬鹿デカさにはそれが無い。社会変革や構造改革のために、というメッセージが無い。#artforum #nyc #社会変革 #構造改革 #風景改革 #現代美術改革2025.04.13新着情報
感情労働という働き方が注目されてきた。AIが取って代わるからだ。以前からセンス労働はある。クリエイティブな仕事は全てそうだ。で、ARTS表現家は(センス労働➕感情労働➕頭脳労働)という事になる。#artforum #感情労働2025.04.10新着情報